きらきら みつける – Seeのおはなし(3-6歳向け)

◆水色の髪の女の子Seeが、朝から夜まで、いろんなものを見つけて楽しむ一日のお話。


あさ ☀️

See(シー)は あさ おきました。

まどから おひさまの ひかりが きらきら。

I see the sun!(おひさまが みえる!)」

See は まどから そとを みました。

とりさんが とんでいます。ぴよぴよ。

おはなが さいています。きれいきれい。

I see birds!(とりさんが みえる!)」

I see flowers!(おはなが みえる!)」

See は うれしくなりました。

ひる 🌞

おひるに なりました。

See は おともだちと こうえんに いきました。

「あれ? Have(ハブ)くんの ぼうしが ない!」

Have くんは こまっています。えーん えーん。

See は きょろきょろ みまわしました。

I can see it!(みえた!)」

きのうえに ぼうしが ひっかかっています。

See that?(あれ みえる?)」

See が ゆびを さしました。

Have くんは にっこり。

「ありがとう、See ちゃん!」

ゆうがた 🌅

ゆうがたに なりました。

そらが オレンジいろに なりました。

See は すなはまを あるいています。

「あ! きれいな かいがら!」

「でも、もっと あるかな?」

See は すなを じーっと みました。

I see more!(もっと みえる!)」

ちいさな かいがらが いっぱい。

あかいの、しろいの、あおいの。

I see red ones!(あかいのが みえる!)」

I see blue ones!(あおいのが みえる!)」

See は かいがらを あつめました。

よる 🌙

よるに なりました。

おそらに おほしさまが きらきら。

See は まどから そとを みています。

I see stars!(おほしさまが みえる!)」

おつきさまも でています。まんまる。

I see the moon!(おつきさまが みえる!)」

See は おかあさんと いっしょに みました。

See ちゃんは いろんなものが みえるのね」

おかあさんが やさしく いいました。

「うん! I see everything!(ぜんぶ みえる!)」

See は にこにこ わらいました。

そして、ベッドに はいりました。

「あしたは なにが みえるかな?」

See は めを とじました。

ゆめのなかでも、きれいなものが いっぱい みえました。

おしまい 🌟

Seeは毎日、たくさんのものを見つけます。小さなものも、大きなものも、みんな大切な発見。「I see!」という言葉を覚えると、世界がもっと楽しくなるよ。明日はどんなものが見えるかな?


きょうの えいご

  • I see = みえる(みつけたとき)
  • See that? = あれ みえる?(おしえるとき)
  • I can see it! = みえた!(うれしいとき)
目次