ひかりだいすき! – Lightのおはなし(幼児向け)

あらすじ:Lightがみんなに光の大切さを教えて、暗闇を怖がらなくなるお話

目次

あさ

おひさまが のぼります。

Lightちゃんは もう おきてる。

Good morning, light!(おはよう、ひかり!)」

しろい かみが きらきら。 ちいさな プリズムを てに もって。

にじいろが でてきた!

I make light beautiful!(ひかりを きれいに する!)」

ひる

Doくんが ないてる。

「くらいところ こわい」

Lightちゃんは やさしく いいます。

I’ll light for you(ひかりを つけてあげる)」

ちいさな ランタンを つくって、 Doくんに あげました。

Light is always with you!(ひかりは いつも いっしょ!)」

Doくんは にっこり。

ゆうがた

Makeちゃんが こまってる。

「えを かきたいけど、くらくて みえない」

I can help!(たすけられる!)」

Lightちゃんは かがみを つかって、 ひかりを あつめました。

あかるく なった!

Now you can make art!(これで えが かける!)」

よる

みんなで あつまって、キャンプファイア。

Light brings us together(ひかりが みんなを あつめる)」

ひを かこんで、うたを うたいます。

Lightちゃんの しろい かみが、 ひかりを はんしゃして、 まるで ほしみたい。

「おやすみ」の まえに、Lightちゃんは いいます。

Even in dark, light is there(くらくても、ひかりは ある)」

みんな あんしんして ねむりました。

目次