沈黙の中で、言葉が生まれる

沈黙の中で、言葉が生まれる。

Speakが声を失った夜、砂に書いた。

『I am spoken』――私は話される。

その瞬間、胸の奥で何かが音を立てて崩れた。

Speakは言葉を話す者だった。

17の言語を流暢に操り、市場で笑い、船で通訳し、誰よりも雄弁だった。

けれど、声を失ったその夜、彼女は初めて「話される側」になった。

受動態。主体の消失。それは敗北じゃない。解放だった。

声が出ない三日間、Speakは聞くことを知った。

波の音、風の音、仲間たちの会話。

そのすべてが、Speakの代わりに話していた。

市場で老女の織物を見た時、Speakは気づいた。

言葉じゃない言葉がある。

糸と色で紡がれた、音を持たない言語。

「You speak through art(あなたは芸術を通して話す)」

老女は、真っ白な布を見せた。一本の赤い糸だけが通っている。

「あなたの声を見つけなさい」

古い言語だったが、Speakには意味が伝わった。

満月の夜、Speakは言った。

「I don’t speak. Speaking speaks through me.」

主体が消えた場所から、本当の声が生まれる。

翌朝、「Good morning!」と笑うSpeakの声を聞いた時、

その一言の裏に、無数の言語が溶けている気がした。

これは、学ぶ物語ではなく、“言葉が生きる物語”だ。

——話されることで、初めて話せるようになる。

——それが、Speakが見つけた声。

登場ストーリー

目次