
朝の発見
朝日が船のデッキを照らしていた。
Wantは真っ先に起きて、海を見ていた。
「わあ!きれいな朝!I want to see dolphins!(イルカが見たい!)」
すると、遠くで何かがキラキラ光った。
「あれは何?I want that shiny thing!(あの光るものが欲しい!)」
Blankが起きてきた。 「おはよう、Want。何を見てるの?」
「あそこ!島の浜辺に何か光ってる!I want to go there!(あそこに行きたい!)」
昼の探検
みんなで小さなボートに乗って、島に上陸した。
浜辺には、たくさんの貝がらが落ちていた。
Wantは両手いっぱいに貝がらを拾った。
でも、手からポロポロこぼれてしまう。
「あれ?持ちきれない…」
Giveが笑って言った。 「全部は無理だよ。一番好きなのを選んだら?」
「えー、でもI want everything!(全部欲しいもん!)」
そのとき、岩の間に虹色に光る特別な貝がらを見つけた。
「あ!I want that rainbow shell!(あの虹色の貝がらが欲しい!)」
夕方の問題
虹色の貝がらは、岩のすき間に挟まっていた。
Wantの手では届かない。
「I want it so much!(すごく欲しい!)でも取れない…」
Needが冷静に言った。 「僕たちに必要なのは、細い棒だね」
Doが張り切った。 「ぼく、探してくる!」
みんなで協力して、長い竹の棒を見つけた。
Wantは棒を使って、慎重に貝がらを取り出した。
「やった!I want to keep it forever!(ずっと大切にしたい!)」
夜の約束
船に戻って、Wantは虹色の貝がらをじっと見つめていた。
他の貝がらは全部、浜辺に置いてきた。
「Want、他の貝がらはいらなかったの?」Hopeが聞いた。
「最初はI wanted everything(全部欲しかった)。でも、この特別な一つがあれば十分!」
「I want to show everyone!(みんなに見せたい!)」
虹色の貝がらは、月の光でも美しく輝いていた。
「明日は何が欲しくなるかな?」Dreamが笑った。
「I don’t know, but I want to find out!(分からない、でも見つけたい!)」
Wantは貝がらを大事に箱にしまって、幸せな気持ちで眠りについた。
今日の英語レッスン
基本の3つの使い方
3. I wanted(過去形:欲しかった)
- I wanted everything(全部欲しかった)
ポイント:wantは「欲しい」という素直な気持ちを表す言葉。恥ずかしがらずに使ってみよう!