概要
- 発音:/əˈbjuːsɪv/
- カタカナ:アビュースィブ
- 品詞:adj
- レベル:B2
- 類義語:
- harmful
- 派生語:
意味(日本語)
口汚い;乱用の
定義(definition_ja)
暴言や虐待を含む
例文
He was fired for his abusive behavior toward coworkers.
彼は同僚への暴言的な行為で解雇された。
The coach’s abusive language shocked the players.
コーチの乱暴な言葉に選手たちは衝撃を受けた。
Abusive relationships can leave deep emotional scars.
虐待的な関係は深い心の傷を残すことがある。
クイズ
Q1.
『口汚い;乱用の』に最も近い英単語はどれ?
Q2.
He was fired for his ____ language at work.
Q3.
『harmful』と最も意味が近い語はどれ?
A. abusive
B. friendly
C. caring
答え
1. A
2. A
3. A